![]() | 【送料無料】 世界のコンテナ輸送と就航状況 2017年版 / 日本郵船調査グループ 【本】 価格:10,260円 |

【速報】「ACX CRYSTAL」(NYK)衝突事故
【2017年6月17日9:00】
6月17日(土)未明に石廊崎沖合20kmで「ACX CRYSTAL」(NYK)と米海軍のミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド(USS Fitzgerald)」(排水量8,600トン)が衝突した模様です。
詳細は不明ですが、報道や写真を見ると米海軍のミサイル駆逐艦の右側面にコンテナ船が衝突しています。また、「フィッツジェラルド(USS Fitzgerald)」の乗組員7名の安否が不明ということで、一刻も早い救助が必要と思います。
衝突した海域を含む石廊崎から東京湾に至るルートは、西航船と東航船が輻輳する海域で、航海士にとっては非常に気を遣うルートです。報道こそされていないですが、衝突事故が頻繁に起こる海域で有名です。衝突した場所の詳細が判りませんが、「ACX CRYSTAL」は、朝4時ころに東京湾口に達し、パイロット(水先案内人)を乗せて東京港に向かう予定でいたのではないでしょうか。
「ACX CRYSTAL」は2,900TEUクラスの中型コンテナ船で、NYKが運航しています。現在は、日/タイ・ベトナム航路であるPH1航路サービスに就航し、名古屋から東京に向かう途中でした。9:00現在、「ACX CRYTAL」は大島の北側沖で漂泊しています。
情報が入り次第、続報をお伝えしたいと思います。
【要目】
Vessel Name: ACX CRYSTAL
IMO Number: 9360611
Home port: MANILA
Vessel Type: CONTAINER SHIP (FULLY CELLULAR)
Call sign: DYUG
MMSI: 548789000
Maiden Name: ACX CRYSTAL
Shipyard: STX Shipbuilding
Hull No.: 1240
Year: 2008
Registered Owner: SINBANALI SHIPPING, INC.
Ship Manager: Sea QuestShip Management Inc
ISM Manager: Sea Quest Ship Management Inc
Overall Length: 222.60 m
Breadth: 30.10 m
Maximum depth: 16.80 m
Maximum Speed: 24,8 knots
Deadweight: 39565 t
GRT: 29060 t
BRT: 29093 t
NRT: 14422 t
Maximum TEU capacity: 2858 teu
Container Capacity At 14t (TEU): 1900
Reefer Containers (TEU): 354 teu
Engine Maker: B&W
Engine Type: MAN-B&W 8K80MC-C
Engine Power, kW: 28880 kW
グランブルーの静寂〜もう一つの氷川丸〜【平安丸】

コンテナ船の減速航行効果

コンテナ船を大きくする方法とは?

「超ド級」と船の関係
(写真はミニストップHPより) まず、最初にお断りしますが、今回は、港湾物流の話ではありません。 管理人が良く行くコンビニの看板商品に「超ド級」の文字が使われていたので気になっていたところ、昨日のあるテレビ番組にも「超ド級」のタイトルが使われていました。 キャッチコピーやタイトルを付けた人は、その由...船内は階級社会

J-CREWプロジェクト 〜やっぱり海が好き〜

パナマ運河の通行料はいくら?

【第6報】ヒアリ騒動を考える【北九州港、清水港その他】

【第5報】ヒアリ騒動を考える

【第4報】ヒアリ騒動を考える【四日市港】

【第3報】ヒアリ騒動を考える【名古屋港で発見】+アカカミアリ【大阪港で発見】

【第2報】ヒアリ騒動を考える

【第1報】ヒアリ騒動を考える【神戸港関連】

【第2報】「ACX CRYSTAL」(NYK)衝突事故

【速報】「ACX CRYTAL」(NYK)衝突事故
